■
上海商空間を彩るアートの雰囲気満載の店舗デザイン(仮)です。
白を追求した「上海店舗デザイン」を制作しましたが、デザイン面で却下された作品です。
新旧(未来と過去)を同一空間で表現するために、素材の組み合わせに難航しました。
物理的特性をいかすため、商空間に使用されるガラス、ミラーを効果的に配置する事で、空間の広がりを演出できます。
写真 十川鞄 様 (上海 百貨店プレゼンテーション用デザイン 20平米)
左)正面視点ver
右)上空視点ver
上海のセレクトショップetcはなかなか奇抜なデザインで勝負してきますので、将来的には「上海 店舗」でも今回のような
デザインが求められるかもしれません。
「上海店舗デザイン会社」は時代の流れ、クライアント様の趣向の変化を肌で感じなければなりません。
取り扱う商品によっては、非常に面白い空間でもあります。
結局のところ、素晴らしいデザインというのは、クライアント様の商品の販売促進の手助けになり、
そこに来られるお客様と合うモノでなければなりません。
「上海商業店舗」「上海路面店」オープンの際には、「上海店舗賃料」との戦いです。
上海の店舗費用(上海店舗家賃)は非常に割高です。
とりわけ個人オーナーが上海で店舗を構える場合は、50平米以下の「上海店舗」が圧倒的に多いです。
そのやめ「狭小空間に広がりを生む」デザインの実験ができたのは、非常に有意義な経験といえます。
「上海カフェデザイン」「上海セレクトショップデザイン」「上海ギャラリーデザイン」etcにフィーリング面では応用できると思います。
「上海店舗設計」をご検討の方は参考にしてください。
「上海 オフィス内装(設計)」「上海 店舗内装(設計)」「上海 展示会内装(設計)」etcなら
device (上海白優装飾設計有限公司)に気軽にご相談ください。
上海近郊都市の「昆山内装」「蘇州内装」「杭州内装」「常州内装」「無錫内装」etcもお任せください。
device (上海白優装飾設計有限公司)
上海市徐汇区陕西南路208号3楼(×新乐路)
contact@deviceproject.com
021-54107221 021-64227812