上海住宅設計|予算オーバーを解消する裏技
二兎を追う者は一兎も得ずとはうまく言ったものですが、
「お値段とお洒落を高次元で両立した内装が欲しい」というのが世の本音でしょう。
「device (上海白優装飾設計有限公司)」は、
内装のド定番である飲食店内装・オフィス内装・店舗内装・住宅内装・展示会ブース設営
のジャンルにおいて半歩先行く日本人経営の内装会社+デザイン会社ということもあり、
ほどよい価格帯に、お洒落な要素が加味された内装を得意としております。
「上海オフィス デザイン内装」「上海店舗 デザイン内装」を中心に活動を続けてきましたが、
4月から中国人 「上海蘇州エリア個人住宅オーナー」を中心に「住宅デザイン」サービスを試験的に導入しました。(個人住宅の内装はうけず、デザイン設計のみ)
当然の事ながら、日本人と中国人の感性は大きく異なります。
ただデザインをつくるだけでなく、中国人のお客様に併せたカスタマーバリュー、カスタマーソリューションを考えなくてはなりません。
対中国人のお客様にデザインを提供する際には、必ず日本人デザイナーと中国人デザイナーをペアで組ませ、デザインをつくるようにしています。
写真 180平米マンション 上海(普陀区)
左)最終案
右)ボツ案
今回のお客様はラッキーカラーが「青」ということで、青を貴重にした空間をつくりあげました。
また中国人のクライアント様は、風水をとても気にされますので、空間デザインをつくる際には気の流れを意識しなくてはなりません(笑)
空間デザインが仕事なのか、風水の仕組みを理解する事が仕事なのかわからない日々が続いております................
しかし中国人の個人オーナー様の住宅デザインを手がけるには、中国人の文化的背景や習慣を調査し、できる限りお客様の望むモノを提供しなくてはなりません。
日々勉強、サービスの見せ方を研究中です。
最終的に2つの案が残ったのですが、決めては気の流れをよくする飾り窓でした(笑)
device(上海白優装飾設計有限公司)は「オフィスー店舗ー住宅ー展示会ーショールーム」のデザイン(設計)&内装(施工)を
一括でお引き受けする事ができます。
「上海 設計事務所」と「上海 内装業者」の両方の機能を兼ね備えた、日本人経営の「上海 内装設計会社」です。
弊社の「中国内装」対応エリアは、「上海の施工」を中心に、
「昆山の施工」「蘇州の施工」「無錫の施工」「杭州の施工」
「常州の施工」「南京の施工」「瀋陽の施工」「長春の施工」
となっております。
気軽にお問い合わせください。
device (上海白優装飾設計有限公司)
上海市徐汇区陕西南路208号3楼(×新乐路)
contact@deviceproject.com
021-54107221 021-64227812